ネットの無責任感と文化圏の違いによる誤解にちょっぴり恐ろしさを感じた。

MGSシリーズの監督 小島秀夫氏のPodcast、ヒデちゃんラジオで気になることに触れてたので。
KOJIMA PRODUCTIONS - HIDEOBLOG :URAHIDE 第001回 【通算192回】 (08.05.09)

何について発言したかというと、少し前にこんなことがありましたと。
海外で受けたインタビュー記事を、日本特有の「謙遜」の文化をよく知らない海外の人がネガティブ発言を取り出してインタビュー記事を要約したものがゲームサイトにアップされたと。
それをさらに日本語に訳して紹介されたもんだから、完全に小島氏の意図したものから反した内容の記事が、まるで小島氏の真意であるかのように紹介された。
そしてさらにその情報を元に「あの発言マジで?」みたいなことを問い合わせ殺到。
ということがありましたよと。

まぁ元記事なんかの問題の記事はこの方が軽くまとめてくれてます。
小島秀夫氏のPS3ではMGS4は作れない発言のその後 - ARTIFACT@ハテナ系

ラジオの中で言ってったんですが、1から10まで話した中から、たとえば5だけ取り出してみると、まったく逆の意味になってしまうことがあると。
これは本当に難しいですよね。5の部分を言ったことは間違いではないんですから。でも、その5の前後には1〜4と6〜10があって始めて1つなんですよと。

やっぱり大手サイトとなるとさすがに訂正で記事つくってるけど、やっぱり2chまとめブログなんかでは、いちいちそういうのはアップされないから、自分もこのラジオを聴かなければ、ずっと「小島にガッカリされたPS3オワタwww」とまぁみごとにネガキャンに飲み込まれたままだったと思うんですよ。


でね、ヤメテー!と思ったのが、「こういうことがあるんだったら今後インタビュー受けなくてもいいよ。別にインタビュー受けるのが仕事じゃないんだから。」みたいなこと言ってったこと。
ゲームファンとしてクリエイターの発言ってすごく貴重だから、数少ない情報源を断ち切るようなことがおきないでほしいなーって。
ネットに限らないけど、言葉を扱う仕事の人は、面白おかしく表現するのは重要かもしれないけど、情報源に捨てられるようなことはしないでほしいですよね。

で、この記事も小島氏の発言を部分的に抜き出しているので、少なからず誤解を生み出してるんだろうなーと思うと、文章を書くのって難しいと思う。

ちなみに僕はMGSシリーズをちゃんとプレイしたことがないです^^